ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年10月31日

明日に備えて

明日からの3連休ですね~。

自分は明日早朝に出発し、静岡にいる子供たちに会いに行きます。。


 そしてキャンプ(お泊りで)と思って準備をしたんですが、
 やたら荷物が多すぎ。。。ガーン

 いろいろ考えた結果、

 荷物は最小限にして、デイキャン仕様で行くことにします。





 で、目的地はというと。。。まだ決めていませ~ん。テヘッ


 とりあえず、嫁さんの実家から近いところか、富士山周辺ってとこかな。。。
 
 まあ、どこも近いので昼はキャンプ場、夜は実家で寝るってパターンで
 行きたいと思ってます。



 では、来週の月曜日の夜まで、さ~よ~な~ら~。。。








  
Posted by keiyoubun at 21:59Comments(5)◆キャンプ

2008年10月31日

snow peak Bag&Case

snow peakのバッグ類です。




物置部屋と化した自分の部屋から出してきました~。
なかなかキャンプに行けないので眺めてます。(笑)



 持っているものをちょこっと紹介しますね。。。
  (細かな商品説明はしてませんので~)


 【トートバッグJジャンボ】

 やっぱりデカイですよ~。
 フォールディングテーブル2個と、もう一つノーブランドの三つ折テーブルを入れて
 もラクラク収納です。
 ただ、重量があるものばかり入れているので、持ち上げるのが結構大変ですが。。

 でも、さすがです。。。
 そんな重さにも、このバッグ、びくともしません~。

 先日の雪峰祭で旧カラーが2割引。。。欲しかったな~。。。
 



 【マルチコンテナM、L】

 最初にMを購入したのですが、小物類が以外とありまして、プラスLを追加購入
 しました。
 うちは、キッチン周りのもの(まな板、しゃもじ等)、ガス缶など入れてます。
 これも作りはしっかりしてますね~。




 【焚き火台コンプリート収納ケース】

 このケースもトートJ同様に、その頑丈さは使用してて実感できます。
 入れる中身は焚き火台本体に加え、グリルブリッジ、グリルネットを収納。
 あとは、プレートをどうしようかな?って状況です。

 ただ、これも収納して肩に担ぐと。。。メチャ重いです。。。
 焚き火台本体だけでも重いですからね~。




 【ツインバーベキューボックス収納ケース】

 これには、プリムスのツーバーナーがピッタリ、フィット。ニコニコ
 今まで車載するにあたって毎回傷がついてしまうのでその保護には
 このケース大変よいです。
 




 【パイルドライバーケース】

 これを一緒に撮るのを忘れました。。。汗
 パイルドライバー1本にこのケースですとなんだか贅沢な使い方ですよね。。
 購入する時、4本は入るからって言われたのですが、さすがに。。。



 バック&ケースの話は以上でーす。





明日から3連休、子供も外泊許可が下りそうなので、また静岡に行きます。
行き当たりばったりですが、子供の調子さえ良ければ
キャンプに行こうか?迷ってま~す。


 ということでブログは明日から3日間お休みで~す。




  

Posted by keiyoubun at 12:33Comments(6)snow peak

2008年10月30日

LOST

アウトドアネタではなく、インドアネタですが。。。。。汗

海外ドラマ
『LOSTシーズン2』

最近、見終わりました。。(2回目ですが)

 シーズン3を知り合いから譲って頂く前におさらいとして。。。



 今更かもしれませんが

 まだ、観られていない方。。
 
 超~おもしろいですよ!


  海外ドラマは結構当りはずれが多いなか、

  自分の中では久々のヒットで~す。



実はこのシーズン2も頂きモノなんで~す。ニコニコ


話の概要:

 南の島に飛行機が墜落し、その生存者(登場人物)のさまざまな人間模様。。。
 登場人物の過去のエピソードが複雑に絡み話の内容を濃くしてます。

 また、その島で起きる不可解な出来事、謎が謎をよんで話の方向が全然読めませ~ん。(笑)
 話の展開で新たな登場人物が出てきて話を複雑にしているのも要因の一つかな?。。。

 
 ストーリーの中では逼迫した登場人物たちがキャンプ(野営?野宿?)をしてますが、
 南の島のビーチでヤシの木の下で。。。なんて逆にうらやましく見えるのは自分だけかな?(笑)


 



 秋の夜長、DVD鑑賞もいいもんですよ~♪

 
 日本でも、シーズン4が放送させてますが、
 自分はまとめてDVDで一気に観る派です。(笑)

 ただ、夢中になると寝れなくなりますよ~。


 あと、シーズン3はまだ見てないのでネタバレは勘弁してね。。。テヘッ


  

Posted by keiyoubun at 11:09Comments(6)その他

2008年10月29日

資金源

今、我が家は大変な資金難に見舞われています。


 その原因:


  1.子供が入院しているため(治療費)
  2.その子供に嫁さんがずーっと付き添っているため(食費他)
  3.家族別々(三河、静岡、沼津)で生活しているために生活費がかさむ
  4.週末に会いに行く交通費(高速、ガソリン代)
  5.その他、目にみえないもろもろな費用
  
  6.嫁さんが居ないことをいいことに、散財しまくっている私。。。

  

 そ~です、自分でもよく分かってます。。。



 6番目の項目が一番の原因。。。(笑)



  でも、最近は少しお財布を締めはじめたのですが、時既に遅し。。。

    嫁さんから貰ってた生活費の一部を使い込んでます。。



   医療費は高額医療のため、申請を出し、自己負担分を軽減してもらったりして
   いるので何とかなりそうなんですが。。。
   問題は日々の生活費やら交通費が結構バカにならないんです。


   プラス、自分の金遣いの粗さも影響して。。。


   お小遣い+生活費をどのように作り出すか?
   (現在、独立採算制をとってます。)



  もう、これしかない!!


  長年、集め続けたコレクションの放出です!




    トミカ~!



 これらはフリマ行き。。
   


   自分で言うのも、おかしな話ですが

   かなりの台数を保有しています。(ちょっと自慢)

   その数ざっと2000台

    我ながらよく集めたと思います。。


   それも、3、4年前に数えた台数なので、現在何台所有しているのか
   分かりませ~ん。汗

   
   ここ数年はミニカーの収集意欲も低下し、ぼちぼち整理をしてたのですが。。
   (ミニカー→キャンプ道具に資金が移行)
   
   


   ということで地道にオークションで小銭を稼ぎ出しました。汗

 
   みなさん、お金は計画的に使いましょ~う(笑)

  

Posted by keiyoubun at 12:29Comments(12)その他

2008年10月28日

週末いろいろ2

日曜日は朝から雨もパラつき



 ちょっとの間でしたが富士山も顔を出しました♪

 休みの日はいろいろ慌しくて。。。
 
  病院での生活に必要な日用品やら、子供と約束しているものや。。。
  買い物ばかり。。車

  三男にはゴーオンジャーのロボット¥7,890-をせがまれていたので
  トイざらスへ車

  これで暫くはこのロボットに夢中になってくれるはず。。。



 外泊許可の下りた次男は午後3時までに病院に戻らなければならないので
 残された時間を有意義に過ごさないと
 いってもやることないんですよね~。(笑)

  時間がもっとあればね~。。。


 買い物が一通り終わり、あと行くとことすれば。。


 SWEN三島店(笑)
 

『リビングシェルPro.』発見!


 まだ、あったか~。。(笑)

 嫁さんに、『コレがで出たんだよ!』って説明したのですが、
 (欲しいな~って気持ちを込めて。。)

 嫁:『プロ、プロって言うけど、あんたキャンプのプロ(Pro)なの?』
 
 私:『・・・・』

 私:『プ、プロじゃないな~・・・まあ、うちは初心者だけど・・・』

 嫁:『じゃ~、ダメじゃん!』
 
 私:『・・・・(Pro.の意味ちがうんだけど・・・)』

  まあ、こんなやり取りがあって
  軽ぅ~くあしらわれてしまいました。。(笑)


 でも、¥128,000-はマジ高いっすね~。。
 
 やっぱりパスですね~。。。(笑)



  さあ、今週末は3連休~。
  どうしようか思案中~。

  

Posted by keiyoubun at 11:24Comments(16)snow peak

2008年10月27日

週末いろいろ

あ”~~、、、静岡通いもはや、一ヶ月が経とうしています。

毎日、空虚感を感じつつも、会社に出社すれば仕事に没頭しなければ
ならず。。。

特に月曜日は一週間の始まりであって、週末までの日々のことを
考えるととても辛くなります。

当初、嫁さんの付き添いは2週間程度とのことでしたが
いろいろな状況下の中、話が延びに延びて1ヶ月。。。

子供の状況、病院側の体制から見ても、家族バラバラ生活がまだ暫く続きそうです。(涙)


  みんなで暮らしたい。。。。

  あ~、キャンプにも行きたい!!







 暗い話はここまで。。。(笑)



 先日のSPS雪峰祭のお話です。

最近、キャンプに行けない状況下の中、物欲に走りがちでしたが
今回(雪峰祭)は強い意志のもと、散財は免れました。。(笑)

 実は、沼津でにいる三男におもちゃを買ってあげる約束を
 していたのでお金を残しておかないと。。。。f(^^;


 いつも休みは早起きですがそれにもまして3時に起きてしまいました。

   それから暇で~

 そうなると、道すがらのこともあるので早く出発したくなるんですよね~。

  でも、長男がなかなか起きなくて。。

 

 
 結局、家を7時半に出発したのですが、現地SPSには8時半、
 1時間で到着してしまいました(笑)

 当初、下道を使う予定でしたが道路が混みだす時間帯での出発に
 なってしまったので高速を使っての現地入りでした。

    あとからETCの請求が~。。。




  開店1時間半前、、、

  やはり、誰もいません。(笑)



 近くのマクドナルドで朝マックを買い、ヒマラヤ(SPS岐阜)の駐車場に
 戻って朝食です。

 すると、9時前ですが、ぼちぼち人が集まり始めて。

 その中のひと家族と、開店までSP談義に華が咲きました。
 なんでも、金曜日の夜中、名古屋を出発しSP総本山を目指してたのですが
 途中で断念し、引き返して岐阜に来たそうです。

 

 10時にオープン。

 SPSスタッフのSさんとしばし談笑。

 ハガキと交換でステッカーとブックマークを貰いました。ニコニコ

 
  あとは店内を物色。。。

   20%オフ

   50%オフ

  いろいろありましたが、ん~コレぞ!っていうのが無く
  見送りです~。


  のんびりとしたかったのですが、静岡で子供たちが待っているので
  早々にSPSを後にしたのでした。

     あと、旧カラーのジャンボトート20%オフ
     これが気になってましたが。。。。
 



 
土曜の夜はDVDの鑑賞会。

 外泊許可が下りた次男も一緒に嫁さんの実家にて。。
 

『崖の上のポニョ』 

なんでも甥っ子が友達から借りてきたとのこと。


 え、もう発売されてたっけ?


 実は中国では発売されているんですね~。(笑)

 
 コレ海賊版なんです~。

 


 ただ、海賊版にしては酷すぎです。
 音声も少し曇り気味で。。。

 
 
 もっと、すごいのが下のコレ。。。



 人の影が映ってるよ~!!


 子供たちが見ててびっくりして大騒ぎです。(笑)


  さすが中国。


 映画館で撮ったんですかね~。。


 どうせニセモノを出すにしても
 もうちょっと。。。
 
 ね~。。。



  日曜日は。。。 続きます~。。。


 


  
Posted by keiyoubun at 11:45Comments(16)その他

2008年10月26日

週末の出来事

昨日、SPS岐阜(雪峰祭)に立ち寄り、その足で静岡、沼津を行き、
先程帰宅しました。。



 まずは雪峰祭。。。

 気が早い自分は開店1時間半前に到着。汗






開店前、一緒になった方とSP談義に花が咲きました~。
短い時間でしたが楽しかったですよ~。



戦利品。。。。

まあ、今回は財布のヒモは硬かった??(笑)



子供の服、50%オフでした。

これは嫁さんがカタログを見てた時、コレがいいねって
言ってたのを思い出しての購入です。


 今日はここまでです~。(笑)






  
Posted by keiyoubun at 21:13Comments(8)snow peak

2008年10月22日

雪峰祭限定アイテム

また、訳の分からないモノが幾つか発売されますね~。(笑)


  どうしよ~。汗

    


まあ、予算的にコースターくらいしか買えませんが。。。(笑)


FES-012
竹コースター
スノーピークテーブルの天板に採用している「竹集成材」。この竹集成材を素材とした美しい
柾目に拘ったコースターを作りました。
ワンポイントでアスタリスクマークをレーザー刻印しています。

●材質:竹集成材 ●サイズ:90×90×7mm
●アスタリスク レーザーマーク入り
●日本製
(本体価格 ¥752)






FES-013
竹 置時計
コースターと同様「竹集成材」を採用した置時計です。盤面と裏面には竹集成材の断面が
1本1本色目の違う「モザイク柄」を描いています。
底に開いた部分からムーブメントの電池交換や時間合わせが簡単にできます。

●材質:竹集成材(オイル塗装)、ガラス
●サイズ:W78×D78×H78mm
●SNOW PEAKロゴレーザーマーク入り
●乾電池付き
●日本製
(本体価格 ¥5,219)





FES-015
レザーマウスパッド
国産ぬめ革を表裏両面に採用した贅沢仕様のマウスパッドです。ぬめ革は手にしっとりと
馴染み、使い込むほどに風合いが増してきます。
マウスはボールタイプ、光学タイプ、レーザータイプ共にご使用いただけます。

●材質:本革(表裏ヌメ革)
●サイズ:200×160mm
●SNOW PEAKロゴ型押し入り
●日本製
(本体価格 ¥2,838)






50th Anniversaryロゴステッカー
車のウィンドウやボディに最適な50周年記念ロゴマークのカッティングシートです。
文字部分(白い部分)だけが転写されます。

●サイズ:120×337mm
●カッティングシール(文字だけが転写されます)
●日本製
(本体価格 ¥1,409)





FES-017
50thチタンシングルマグ450FH
従来のシングルマグフォールディングハンドルに50周年記念ロゴマークをマーキングしました。
当社50周年を記念して作製された450mlの記念マグカップです。

●材質:チタニウム
●サイズ:450ml
●通常ロゴの反対側に50周年アニバーサリーロゴをマーキング
●日本製
(本体価格 ¥2,381)



FES-018
50thチタンシングルマグ300FH
従来のシングルマグフォールディングハンドルに50周年記念ロゴマークをマーキングしました。
当社50周年を記念して作製された300mlの記念マグカップです。

●材質:チタニウム
●サイズ:300ml
●通常ロゴの反対側に50周年アニバーサリーロゴをマーキング
●日本製
(本体価格 ¥2,095)


  SP好きの皆さんは何にしますか?






  
Posted by keiyoubun at 22:59Comments(8)snow peak

2008年10月22日

子供の勉強

毎日、定時で仕事を終わらさせてもらい
家に帰っては食事支度、洗濯、掃除。。。。の繰り返し。。。

嫁さんの有難さが身にしみる今日この頃。。。。


  最近は、

  プラス!

あと子供の勉強をちゃんと見てね!頼むよ!って言われても

  
 正直無理! だって~!


 でも、嫁さんが長男の勉強の遅れを心配し電話が掛かってきます。
 

 今日は久しぶりに子供とマンツーマンでお勉強。。。


 算数で、こんな問題。。


   9.9×5=(-0.1)×  
      

  に入る数字は?


   子供曰く、

   まず、この問題の意味が分からないとのこと。

   どのように分からないかというと、9.9×5で普通に答えを求めればいいのに(筆算で)
   なぜ?わざわざややこしいことをするのか?
   っということらしいです。

   ん~、

   答えの出し方はいろいろな求め方がある、ということを勉強しているんだ!
   としか言えないですけど。(笑)

   
   あ゙~勉強おしえるの難しい~。。(面倒くさい!!)
   
   約一時間、子供に付き合って終了。。




   これからはようやく、自分の時間です。


   ちょっと、まったりしてから寝ます。。。。


   ふぅ~。。。


   あ~洗い物してなかった~。。。



  
Posted by keiyoubun at 21:59Comments(2)その他

2008年10月22日

週末はSPSへ

今週末は雪峰祭ですね~。

 

 本当は総本山に行ってみたいのですが、新潟まではちょっと。。。







静岡に行く前に。。。SPSへ

逆方向ですが立ち寄りたいと思ってます。

たぶん、何か買ってしまいそうです。(笑)

 おい~!大丈夫か~?俺!








  
Posted by keiyoubun at 06:33Comments(8)snow peak