ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年06月22日

新旧交代

今日は新しい車の納車です。(^-^)/




長年、共にいろいろ思い出がよみがえって、、、








これから新しい車で思い出作りです。。












お祓いは、岐阜の大垣にある神社にて。







さあ、この夏のキャンプは新しい車で。(>_<)

  
Posted by keiyoubun at 17:26Comments(2)

2013年06月19日

頂きモノ

先日、あるモノを手に入れました。(^-^)/



昔のコレクター仲間の方から譲ってもらったモノです。





その、あるモノとは??






  続きを読む
Posted by keiyoubun at 12:10Comments(2)

2013年06月16日

クロゼットの整理

今週末は、友達からキャンプのお誘いがあり行く気満々でしたが、
家や子供の用事があり断念。

つまらない週末を過ごしています。


それでも、何かしないと思い、普段できないクローゼットのキャンプ道具を整理。


ここ数年稼働していないリビングシェル、、、、

パッドインチェア、、、、

大昔のフォールディングチェア、、、、


そして10年以上稼働していないコールマンのツーバーナー、、、、






ん~~~~~~~、、、





過去、活躍した道具達ですが、、、、




この夏は出動させようかな?







☆.,^¨、∴°″◇″∵〝о*☆…‘“″∴〃゜。:`・,゜☆^”‥∴°′″







そんな中、ベランダでビールを飲みながら涼んでます。(^-^)/




  
Posted by keiyoubun at 22:01Comments(2)snow peak

2013年06月12日

トゥクトゥク

会社に行く途中です。(^-^)/


駅前のコンビニの駐車場に珍しい車??を発見!





タイで良く見られる三輪車タクシーのトゥクトゥクです。


この車でキャンプ、、、は難しいかな?(笑)

  
Posted by keiyoubun at 06:18Comments(0)

2013年06月11日

修理シリーズ第3弾!

今回の修理は、SPハイテンションコット。




キャンプ道具も経年使用していると、いろいろと痛み始めてて



今回はコットを修理に出します。(^-^)/


どんな状況か?というと、





コットの裏側の縫い目のところが大きくほつれて、、、、


重い体重の自分のせいか?(笑)

それとも子供が上で暴れたせいなのか?

はわかりませんが



結構イっちゃてます。



修理代はいくらかかるのか、、、?


かなり心配です。





  
Posted by keiyoubun at 09:08Comments(4)snow peak

2013年06月10日

納車間近

購入書類を準備して、ディーラーへ、、、、


担当者が、商談中でしたのでタバコを吸いながら外へ、、、、、


ふと、駐車場に目を向けると、自分の注文した同じ色の車が3台。





まだ、契約手続きをしていないので、まさか自分の車はあるはずは無いとみていると


ありました(@_@)



ステップワゴン
○○様


の紙が、、、、(笑)








契約してないのに、、、、(笑)






でも、このわくわく感、久しぶりです。(^-^)/


  
Posted by keiyoubun at 11:55Comments(0)

2013年06月10日

ソリッドステーク20


先日、ストアであれこれ物色していると、


あれ?


何か印刷されてる!?








何でも、値札のシールが取れてしまうそうで、、、、

印刷




でも、打ち込んだら、消えるのに、、、、


  
Posted by keiyoubun at 06:29Comments(0)snow peak

2013年06月09日

ラウンジクッション


ラウンジシェルは買えないものの、クッションであれば、、、、



見た感じと、実際に座ってみた感想、、、

結構固め

二つ折りは枕にちょうどいいです。。(笑)

  
Posted by keiyoubun at 14:32Comments(0)snow peak

2013年06月08日

ラウンジシェル



展示してあるラウンジシェル実物を見て来ました。(^-^)/






中は広々、かなり広いです。(^-^)/






今、欲しいのはコレかな、、、、








  
Posted by keiyoubun at 22:23Comments(1)snow peak

2013年06月08日

焚き火台収納ケース

復活して戻って来ましたです。(^-^)/


修理代金は3225円

でしたが、廃版カラーということと紐以外は何も問題が無かったので
また、使用できるのは、嬉しい限りです。o(^o^)o








カラーは旧カラー、紐の部分は現行と新旧おりまざった収納ケースとなりました。
(^-^)/








  
Posted by keiyoubun at 14:25Comments(0)snow peak