ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年05月31日

リビングシェル



先月、ゴールデンウィーク前の試し張り&初張り風景です。

家から近い矢作川の河川敷での試みです。

写真には写っていませんが、周りには外人さんグループが
大勢いましてBBQで盛り上がっておりました。

え、ここ日本?ってくらい!


本日、あいにくの天気雨でしたが、明日は
晴れ晴れそうなので、ヘキサでも
持ち出してお外で昼食しようと思います。


  
Posted by keiyoubun at 19:10Comments(2)◆キャンプ道具

2008年05月30日

サンプル品GET!

名古屋駅前にて配布されていました。



そば焼酎『吉兆雲海』100mlです。

ラッキー!!!

本当は昨日、画像アップする予定でしたが、飲み会にて
飲みすぎて・・・
電車乗り過ごして・・・

ばたんきゅ~でした。

  
Posted by keiyoubun at 22:53Comments(4)お酒

2008年05月30日

スプラッシュガード



スノーピーク、スプラッシュガードです。

はじめてのオンラインショッピングで購入しました。



ロゴ入り5カラーのうち3カラーを購入。

早速、ナルゲンのボトルに装着。



ぴったり。

明日はこのボトルをもってどこか出掛けようかな?

でも雨予報・・・


  
Posted by keiyoubun at 21:04Comments(2)snow peak

2008年05月28日

うるぎ星の森オートキャンプ場


先日、『うるぎ星の森オートキャンプ場』より予約内容の確認の
案内が来ました。

8月初旬少し早めのお盆休みです。ニコニコ

4泊5日です。こんなに多く連泊してどーすんの!て言われて
しましそうですが、過去にテントが無かったころ3度、キャビン泊
をしたのですが、その3回とも天候に恵まれず満点の星空を見る
ことができませんでした。くもり

で、今回、4泊すれば1回は星空を拝むことができるでしょって
ことです。

意地になっています。パンチ



  

2008年05月27日

SP陶器マグ?


仕事から帰ってきました。

ここ最近忙しく飲みに行けてません。お友達ゴメンね汗

でも、お気に入りのマグ?で今日は焼酎の水割り。
ふー、おいしニコッ

最近、我が家経済情勢により
「ビール」⇒「発泡酒」⇒「焼酎」と飲むお酒が変化しております。汗

でも、少しずつですが焼酎のおいしさが解ってきました。ニコニコ



  
Posted by keiyoubun at 23:27Comments(5)snow peak

2008年05月26日

お帰りなさい


ゴールデンウィークに使用したこのBFランタン。
ラプソディランタン(120W)と比べると
あまりにも光量は得られず、やむを得ず新潟の故郷に里帰りしておりました。

昨日無事に帰ってきました。
120Wと170W、あたりまえですが明るい晴れ

診断結果はノズルの詰まりとマントルの取付不具合とのことでした。
マントルはしっかり装着してたつもりたっだんですが・・・汗
もしかすると後者の理由が原因ではないかと思うと申し訳ない
気持ちです。

SPさまご迷惑お掛けしてすみませんでした。
  
Posted by keiyoubun at 23:20Comments(1)campingaz

2008年05月25日

4日目キャンプ最終日



3泊4日の最終日、最高の天気に恵まれました。晴れ

午前中に撤収して帰らないといけないと思うと寂しい気持ちになりますね。ウワーン

  

2008年05月24日

3日目雨

雷
三日目、朝5時、テントに当たる雨音で目が覚めました。

昨夜の段階で天気予報は雨模様。その通りの朝からの雨でした。雷
夜のうちに雨対策をし道具類をリビング内に。

他のサイトの大半の人たちは雨の中、撤収作業をしていその大変さが
明日は我が身かと思うと・・・

幸いにも我が家がもう1泊あったため、明日の天気に賭けるのみです。



午前中に大半のひとが撤収し帰ってしましました。

キャンプ場内を一回りしてみると2軒はありましたが人は居ず、
ポツンと取り残された状態ですが、広いフィールド独り占めって
感じです。







  

2008年05月24日

2日目の焚き火





























初日は薪を用意してなかったのでセンターハウスにて
購入してきました。

薪が太かったので、火がつくのに時間がかかりました。
で、今度はナタが欲しくなり「欲しいものチェックリスト」
追加されました。(笑)


  

2008年05月23日

マスの掴み取り





2日目はキャンプ場のイベントでマスの掴み取り。
中でも次男youの気合は十分。
ポジションキープで魚を狙っています。





成果は4匹。うち長男keiが1匹。次男youはボーズ。