ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月22日

子供の勉強

毎日、定時で仕事を終わらさせてもらい
家に帰っては食事支度、洗濯、掃除。。。。の繰り返し。。。

嫁さんの有難さが身にしみる今日この頃。。。。


  最近は、

  プラス!

あと子供の勉強をちゃんと見てね!頼むよ!って言われても

  
 正直無理! だって~!


 でも、嫁さんが長男の勉強の遅れを心配し電話が掛かってきます。
 

 今日は久しぶりに子供とマンツーマンでお勉強。。。


 算数で、こんな問題。。


   9.9×5=(-0.1)×  
      

  に入る数字は?


   子供曰く、

   まず、この問題の意味が分からないとのこと。

   どのように分からないかというと、9.9×5で普通に答えを求めればいいのに(筆算で)
   なぜ?わざわざややこしいことをするのか?
   っということらしいです。

   ん~、

   答えの出し方はいろいろな求め方がある、ということを勉強しているんだ!
   としか言えないですけど。(笑)

   
   あ゙~勉強おしえるの難しい~。。(面倒くさい!!)
   
   約一時間、子供に付き合って終了。。


子供の勉強

   これからはようやく、自分の時間です。


   ちょっと、まったりしてから寝ます。。。。


   ふぅ~。。。


   あ~洗い物してなかった~。。。






同じカテゴリー(その他)の記事画像
ユニフォーム
お土産
リゾートっていいな♪
もうすぐGWなのに
垂れ櫻
ドアラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 ユニフォーム (2014-06-22 22:27)
 お土産 (2014-05-31 11:11)
 リゾートっていいな♪ (2014-05-01 12:36)
 もうすぐGWなのに (2014-04-24 09:47)
 垂れ櫻 (2014-03-28 12:16)
 ドアラ (2013-12-21 19:14)
この記事へのコメント
子供に算数教えるの難しいですよね。
昔とやり方が違っているんですよ~。

家でも子供が変な計算の仕方をしているので、なんでそんな変なやり方をするんだと聞くと、先生が教えてくれたと言うんです。
長男君と同じで、なんでそんな変な計算する必要があるんだ?って悩んじゃいました。

洗い上げお疲れさんです。
Posted by とーと at 2008年10月23日 05:48
とーとさん、おはようございます!

そうなんですよね~。
教え方が違うと子供も混乱するし。。。
理解できるように教えるとなると。。。

まあ、根気よく教えていくつもりですけどf(^^;
Posted by keiyoubun at 2008年10月23日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
子供の勉強
    コメント(2)