ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月23日

スズメの雛


また、拾ってしまいました。










インコに続いて2羽目です。(笑)





  
Posted by keiyoubun at 07:54Comments(0)

2014年04月10日

セキセイインコ







昨日、我が家にセキセイインコが迷い込んで来ました。











スズメ、カワラヒワ、ハクセキレイに続き、今度はインコ。


  
Posted by keiyoubun at 06:24Comments(0)

2010年01月09日

ハクセキレイ

昨夜10時過ぎ会社の帰り、自宅近くの歩道にてうずくまっていた野鳥を保護しました。

 スズメ

 カワラヒワ

 に続く3羽目です。(笑)


 なぜか?


 鳥に縁があります。。。。


 自分が酉年だから?(笑)






 いつも近所で見かける鳥なのですが、名前を知らなかったので
 調べてみると。。。


  『ハクセキレイ』と判明。


 スズメよりひと回り大きく、尾の羽が長いキレイな鳥です。

 
 保護したときの状況としてはかなり弱っていて、飛ぶことはおろか、
 動くこともままならない状況でした。

 どうして、歩道にうずくまっていたのか?

 外傷はなさそうなのですし、寒さ?ってことは考えにくいし。。。

 原因がよくわかりませんが

 とりあえず、暖かい家の中で様子を見ようと。。。
 
 


 
 以前、スズメを保護した時に購入した鳥かごに入れ様子を見ます。


 目も瞑って、くちばしをパクパクしながら、微かに動くもののとても辛そうな状態でした。


 この時点で、明日の朝には症状が回復できるのか?

 正直、無理かな?

 なんて思う状況でした。


 保護しても何もしてあげられない。。。。葛藤が。。。。。









 そんな思いの中、今朝を迎えたのですが。。。。









 悪い予感の通り。。。。



 残念な結果となってしまいました。(涙)



 





 スズメとカワラヒワは保護してから順調に回復し無事に
 飛んで行くことができたのですが。。。


 今回のハクセキレイは。。。。






 
 でも、冷たい道路で命を落とすよりは人間の手が加わっていますが
 暖かいところで。。。。

 と、思うことにしています。。。




 
     冥福をお祈りします。。。










 

 今年、初めての記事がこんな暗いものになってしまいました。


 が、


 物欲はそろそろピークを向かえきています。。。。

 そろそろ暴発しそうです。。。(笑)

  





 
  
Posted by keiyoubun at 23:24Comments(0)

2009年04月26日

ポッポの観察①

昨年、12月の終わりに記事にした玄関先の鳩ポッポの続きのお話。。。


あのあと、しばらくは来なくなっていたポッポ。

最近になって、ポッポーって鳴き声がまた聞こえるようになったな~

と思っていたら、


また、巣を作っていました。





しかし~、今回はちょっと。。。。

  続きを読む
Posted by keiyoubun at 00:28Comments(4)

2008年12月28日

ハトポッポ

今年も残りわずかですね。。
自分は明日が仕事納めなので、まだゆっくりモードではないのですが。。。




 ネタ切れ&本年のまとめができてませんので
 今日はハトポッポのお話を書きます。。。



我が家はマンションなのですが、最近キジバトが頻繁に飛来するようになってきました。

 新幹線の駅前ですが、周りは田んぼや畑がいっぱいの田舎です。

まあ、このように書くと、ベランダに来ているんだと思いますでしょ?


  ベランダではないのです。。。


うちのマンション平断面は「コ」の字型で、内側部分に共用通路、EVL、避難階段があります。

その共用部分の通路においてある、ママちゃりの座席にです。

 これです。


 それも座布団の上にです。仲良くつがいのキジバトが。。。

   写真は一羽ですが。。



そういえば、
最近、玄関の方から「ポッポロ、ポッポー、ポッポロ、ポッポー」と聞こえてきます。
あれ?って思い、
玄関のドアを開けると、キジバトが座っているではありませんか。。(驚き)


そして人間に驚いて飛んでいくのですが。。。


冬は、保育園の送り迎えはこのママちゃりから車に変わるので

このまま、キジバトたちに開放しようかと思ってます。^^



  
Posted by keiyoubun at 12:00Comments(7)

2008年08月19日

スズメのすずちゃん

《ネタぎれによる回想録1》

今年の春5月、偶然スズメの雛を拾ってしまいました。

買い物の帰り、車から降りると雛の鳴き声が・・・
駐車場車の後ろを見てみると赤ちゃんスズメがうずくまっていました。

推測としてマンションの2段式駐車場の巣から落ちてか?
 巣立ちに失敗したのか?
  お腹が減って動けないのかな?
   怪我をしてるのかな?

  といろいろと勝手に判断し保護したのでした。


  続きを読む
Posted by keiyoubun at 10:59Comments(8)