2013年07月29日
亀の世話
夏休みの期間中、子供が学校より交代で亀の飼育を頼まれて
自宅で面倒を見ています。

この亀、人に慣れていて、人が近づくとエサが貰えると勘違いして
首を長く伸ばし人間の方を見つめます。
手を近づけると、クンクンと犬みたいに匂いを嗅ぐ亀らしくない亀です。(笑)
自宅で面倒を見ています。

この亀、人に慣れていて、人が近づくとエサが貰えると勘違いして
首を長く伸ばし人間の方を見つめます。
手を近づけると、クンクンと犬みたいに匂いを嗅ぐ亀らしくない亀です。(笑)
2013年07月28日
2013年07月22日
2013年07月14日
川遊び
毎日、暑いです。
せっかくの三連休ですが、今回もキャンプには行けてません。(>_<)
か、といって
家でゴロゴロするのも、、、、
ちょっと車を走らせて、水遊びでもと考え
矢作川にて

タモを使って魚とりです。(^-^)/
手長海老?


結構、簡単取れます。(^-^)/
が、
暑くて炎天下、長時間は魚とりは、、、

結果、エビが3匹、お魚3匹、ヤゴ1匹。
あ~~~、涼しいところに行きたいです。
せっかくの三連休ですが、今回もキャンプには行けてません。(>_<)
か、といって
家でゴロゴロするのも、、、、
ちょっと車を走らせて、水遊びでもと考え
矢作川にて

タモを使って魚とりです。(^-^)/
手長海老?


結構、簡単取れます。(^-^)/
が、
暑くて炎天下、長時間は魚とりは、、、

結果、エビが3匹、お魚3匹、ヤゴ1匹。
あ~~~、涼しいところに行きたいです。
2013年07月08日
2013年07月06日
2013年07月04日
ステッカー
ついに、

貼る時が来ました。(笑)
数年前の雪峰祭時に購入した限定のステッカー。
新しく車を買い換えたら貼るろうと思ってて、どこかにしまい忘れてたステッカー。(笑)
週末は天気も回復しそうなので、洗車がてらステッカーでも貼ろうかな?
2013年07月03日
ロゴスの扇風機
最近の気温では、まだまだ夏本番って感じではないですが、
夏のキャンプで涼を取るということで

先日、ホームセンターで¥1980-購入しました。(>_<)
このサイズであれば持ち運びも楽々!!
風量は2段階。
電池式なのでパワー不足は否めません。が、
無風状態のキャンプ時にどれくらい活躍するのか?
期待を込めて。(^-^)/
でも暑い時は熱風なんだよね~~~(笑)
夏のキャンプで涼を取るということで

先日、ホームセンターで¥1980-購入しました。(>_<)
このサイズであれば持ち運びも楽々!!
風量は2段階。
電池式なのでパワー不足は否めません。が、
無風状態のキャンプ時にどれくらい活躍するのか?
期待を込めて。(^-^)/
でも暑い時は熱風なんだよね~~~(笑)
2013年07月02日
田んぼアート
先日、市内にありますデンパーク近くの田んぼアートを見に行って来ました。

モチーフは地元では有名な?童話作家の新美南吉。
って、言われても、、、
最初は、誰?って、
人物像ってのは分かりますが、新美南吉さん、、、、
見えなくもないか~~~(笑)
ちなみに、右手にはご飯を持ってます。

モチーフは地元では有名な?童話作家の新美南吉。
って、言われても、、、
最初は、誰?って、
人物像ってのは分かりますが、新美南吉さん、、、、
見えなくもないか~~~(笑)
ちなみに、右手にはご飯を持ってます。
2013年07月01日
修理シリーズ第3弾!!
ハイテンションコットが、直って来ました。
連絡の行き違いもあって、ようやくです。

気になる修理代金は?

タダ!!!
無料!!
ラッキー!!!
布地は新品に交換されており、
シミとか汚れがいっぱいついていたコット。
こちらとすれば、なんか申し訳なく、、、、
でも、
今回予定していた出費は、スタッフさん、言い通りキャンプの費用に回させて
頂きます。(^-^)/

裏地もスッキリ。
新品だから当たり前か、、、、(笑)
連絡の行き違いもあって、ようやくです。

気になる修理代金は?

タダ!!!
無料!!
ラッキー!!!
布地は新品に交換されており、
シミとか汚れがいっぱいついていたコット。
こちらとすれば、なんか申し訳なく、、、、
でも、
今回予定していた出費は、スタッフさん、言い通りキャンプの費用に回させて
頂きます。(^-^)/

裏地もスッキリ。
新品だから当たり前か、、、、(笑)