2008年10月21日
びびった出来事
今朝の話です。。。

前置き。。
9月の終わりから、次男が入院。
毎朝、長男を小学校に送り出してから会社に出社。
しかし、子供を送り出してからですと、時間的に間に合いません。
ということで、毎朝、『新幹線通勤!』
ちょっとリッチ~!!
でも家計は火の車~!!!
朝の新幹線は、これから旅行に行く人、出張のビジネスマン、国会議員など
さまざまな人を見ます。
自分のいつも乗る車輌は『グリーン車』
でも、デッキで立ってますけど。。。
乗っている時間は10分程度
名古屋駅で降りるのが便利ですからね。。
ここから本題です。
今日もいつもの場所(ホーム、グリーン車の扉の前)へ行ってみると
いつもは誰もいないのですが今日は珍しく他のたくさんの人たちが。。。。
『ん!?。。。』
ぜんぜん、気にせずその出張のサラリーマン?の人たちの後ろに。。。
ホーム定位置でカバンを足元に下ろし、辺りをもう一度よく見てみると
まわりは『あっち系』の人たちでした。
人数構成として親分さんらしき人、秘書的なボディーガードの人、
そして若い衆4、5人。。。。
『あちゃ~。。どうしよう~』(心の声)
今更、ホーム(乗る場所)を移動するのも、何かびびって逃げるような気がして
そのまま、新幹線の到着を待ちます。
たまに、視線を周りに向けると、明らかに自分の行動を監視してるかのようで。。。
『ヤッバ~』(心の叫び。。。)
怖ぇ~よ!あんた達の鋭い目つき。。
暫くして新幹線到着のアナウンス。
若い衆に見送られながら親分さんとお付きの人が搭乗。
そして、自分も、若い衆に見守れながら搭乗。
まあ、新幹線に乗ってくれれば、もう会わないし~って、
(自分はデッキだから~)思っていましたが、甘かったです。
お付きの人はデッキで中央にて
前方と後方を確認できる位置に仁王立ち。
親分さんはというとグリーン車の進行方向から見て後ろの席に
座り、すぐ後ろにあるデッキにはお付きの人、って状況です。
さすがだな~
この位置ならヒットマンが来ても対応ができるでしょうね。って
関心しつつも、自分の置かれた状況は
非常にいや~な雰囲気です。
あっちの人も、コイツ目障りだな~って思っているでしょうけど。。。
そう、ずーっと私を見てますんで。。。
でも、お付きの人、パッと見た感じはスーツもビシっときめてビジネスマン風
なんですが、一般人と比べるとその眼光の鋭さが全然違います。
やっぱり極められた道を歩かれている人だな~と実感しました。
名古屋までの10分。
沈黙の重苦しい時間、携帯をいじったり、カバンからデジカメ出していじったり。。。
その時の一枚です。

ネタ的には人物を撮りたかったのですが、そんな勇気は持ってませんので~~~~。
その後、新幹線は無事に名古屋駅に到着。
扉のところにずーっと立っていた私はようやく解放されたのでした。
朝からビビッたお話でした。

前置き。。
9月の終わりから、次男が入院。
毎朝、長男を小学校に送り出してから会社に出社。
しかし、子供を送り出してからですと、時間的に間に合いません。
ということで、毎朝、『新幹線通勤!』
ちょっとリッチ~!!
でも家計は火の車~!!!
朝の新幹線は、これから旅行に行く人、出張のビジネスマン、国会議員など
さまざまな人を見ます。
自分のいつも乗る車輌は『グリーン車』
でも、デッキで立ってますけど。。。

乗っている時間は10分程度
名古屋駅で降りるのが便利ですからね。。
ここから本題です。
今日もいつもの場所(ホーム、グリーン車の扉の前)へ行ってみると
いつもは誰もいないのですが今日は珍しく他のたくさんの人たちが。。。。
『ん!?。。。』
ぜんぜん、気にせずその出張のサラリーマン?の人たちの後ろに。。。
ホーム定位置でカバンを足元に下ろし、辺りをもう一度よく見てみると
まわりは『あっち系』の人たちでした。
人数構成として親分さんらしき人、秘書的なボディーガードの人、
そして若い衆4、5人。。。。
『あちゃ~。。どうしよう~』(心の声)
今更、ホーム(乗る場所)を移動するのも、何かびびって逃げるような気がして
そのまま、新幹線の到着を待ちます。
たまに、視線を周りに向けると、明らかに自分の行動を監視してるかのようで。。。
『ヤッバ~』(心の叫び。。。)
怖ぇ~よ!あんた達の鋭い目つき。。
暫くして新幹線到着のアナウンス。
若い衆に見送られながら親分さんとお付きの人が搭乗。
そして、自分も、若い衆に見守れながら搭乗。
まあ、新幹線に乗ってくれれば、もう会わないし~って、
(自分はデッキだから~)思っていましたが、甘かったです。
お付きの人はデッキで中央にて
前方と後方を確認できる位置に仁王立ち。
親分さんはというとグリーン車の進行方向から見て後ろの席に
座り、すぐ後ろにあるデッキにはお付きの人、って状況です。
さすがだな~
この位置ならヒットマンが来ても対応ができるでしょうね。って
関心しつつも、自分の置かれた状況は
非常にいや~な雰囲気です。
あっちの人も、コイツ目障りだな~って思っているでしょうけど。。。
そう、ずーっと私を見てますんで。。。
でも、お付きの人、パッと見た感じはスーツもビシっときめてビジネスマン風
なんですが、一般人と比べるとその眼光の鋭さが全然違います。
やっぱり極められた道を歩かれている人だな~と実感しました。
名古屋までの10分。
沈黙の重苦しい時間、携帯をいじったり、カバンからデジカメ出していじったり。。。
その時の一枚です。

ネタ的には人物を撮りたかったのですが、そんな勇気は持ってませんので~~~~。
その後、新幹線は無事に名古屋駅に到着。
扉のところにずーっと立っていた私はようやく解放されたのでした。
朝からビビッたお話でした。
2008年10月20日
暖房器具(物欲上昇中)
年内は無理かもしれませんが、冬に向け暖房器具をと考えております。
まず第一候補のSPのギガパワーセラミックヒーターが発売延期となったおかげで
その他メーカーの暖房器具にも目を向けて現在検討中です。
まだキャンプのメドは立ってませんけど。。。
さ~、一体 私は何を買うでしょうか?(笑)
商品内容はコピーばかりですがf(^^
まずは。。。。
GS-050/ギガパワーセラミックヒーター
発売延期中。。。

寒冷期使用のシーンを想定して、「液出し」システムを採用しました。気化熱によるガスカートリッジの冷却が少ないシステムは低温下での使用が頻繁なヒーターに最適な機能といえます。最大出力は1,720kcal/hを誇り、セラミックパネルから遠赤外線効果によって放熱されます。実績あるワイヤータイプのハンドルで火力の微調整も簡単に行えます。
価格(税込)¥14,800
●材質:ステンレス・アルミ・ブラス
●サイズ:215×240×265mm(使用時)/215×105×205mm(収納時)
●重量:1.2kg
●出力:1,720kcal(約2kw/h)
●収納ケース付き
※ガスカートリッジは付属していません
※別売の専用ガスカートリッジ品番:GP-110S、GP-250S、GP-500S
やっぱり、スノーピーク!お値段もお高いです。(笑)
でも、コレほんと発売されるのかな?~
噂では来春って聞いてますけど。。。
プリムスP-951 スパイダー アウトドアヒーター

プリムス・アウトドア用ヒーターP-951
安定感のある分離型ヒーター。ハイパワーでコンパクトです。
ホース接続型の分離型ガスヒーターです。燃焼部は重心が低く、使用時は安定感があります。反射板は約50度の角度調節が可能です。また、プレヒートパイプを装備していますので、寒冷地で安定した火力を提供します。
1.8kW(1500kcal/h)のハイパワーですが、フォールディング式の脚部とハンドルのため、コンパクトに収納できます。
¥11,500(税込¥12,075)
■重量:本体647g
■ガス消費量:110g/h
■燃焼時間:250タイプガスで120分、500タイプガスで250分燃焼
■最高出力:1.8kW(1500kcal/h)
■収納寸法:17.5×17.5×15cm
■圧電点火装置付
■ガスカートリッジ別売り
■ナイロンスタッフバッグ付属
プリムスもかっこいい~!
って見た目で判断してますね~。(笑)
メーカーイメージの武骨さを感じるのが私だけでしょうか?。。
イワタニ産業(Iwatani)カセット暖CB-8

セラミックバーナーシステムにより、風に強く!釣りやキャンプに絶対オススメのヒーターです。火力は1.6kw、更にパワーブースター装備で安定した火力をもち安心して使えます。これさえあれば、冬の釣りやキャンプも満足度100%です!
定価 10,500円(税込)↓
ナチュラム価格6,800円(税込)
●使用サイズ:約幅194×奥行312×高さ400mm
●収納サイズ:約幅194×奥行184×高さ338mm
●重量:約2.7kg
●材質:本体/スチール+電着塗装、バーナー部/セラミックスプラック
●燃焼方式:ブンゼン燃焼
●点火方式:2アクション圧電点火(パイロットバーナー)
●安全装置:圧力感知安全装置(閉止式)
●最大発熱量:16kw(1400kcal/h)
●ガス消費量:114g/h(温度20~25℃のとき、着火後30分間のガス消費量を1時間換算)
●連続燃焼時間:約2時間半(温度20~25℃のとき、強火連続燃焼にてガス250gを
使い切るまでの実測値)
●ガス缶着脱方式:レバー式
●ガスカートリッジ(燃料)は別売。
カセット暖が一番、現実味がありますね。財布の状況からして。。。。
ん~どうしよう。。。
ユニフレーム - ワームⅡ RED

ワームIIがレッドモデルとしてリニューアル!!燃焼熱をカセットガスに伝えるとともに、燃焼に必要な空気を内部で取り入れるサーマルコントロールシステムとWカセット式で氷点下の中でも10時間の長時間暖房を可能にした屋外用ヒーターのベストセラーモデル。
定価:オープン価格
【レギュラーガス2本付き!!】でナチュラム価格8,900円(税込)
■サイズ 260×180×255mm
■重量 約2kg スペック
■最大火力/600Kcal/h
■燃焼時間(最大火力時
10時間(2本)
※燃焼時間は火力調整により変わります。
注意事項
■使用条件/
気温20度以下の屋外
カセットガスは1本でも使用できます。
ショップで実物を見たら欲しくなっちゃうんですよね~。
大きさといいちょうどいい感じ。
まだまだ他にもありますが、とりあえずこの辺で。
ほんとは購入に際して、車の試乗ではないですが、実際に火を入れて
4つとも並べて一番暖かいヤツにしたいな~。
だぶん無理かもしれませんが。(笑)
≪番外編≫
小川キャンパル ちびストーブ

リビシェルの中にセットしてみたい。。
まず第一候補のSPのギガパワーセラミックヒーターが発売延期となったおかげで
その他メーカーの暖房器具にも目を向けて現在検討中です。
まだキャンプのメドは立ってませんけど。。。
さ~、一体 私は何を買うでしょうか?(笑)
商品内容はコピーばかりですがf(^^
まずは。。。。
GS-050/ギガパワーセラミックヒーター
発売延期中。。。

寒冷期使用のシーンを想定して、「液出し」システムを採用しました。気化熱によるガスカートリッジの冷却が少ないシステムは低温下での使用が頻繁なヒーターに最適な機能といえます。最大出力は1,720kcal/hを誇り、セラミックパネルから遠赤外線効果によって放熱されます。実績あるワイヤータイプのハンドルで火力の微調整も簡単に行えます。
価格(税込)¥14,800
●材質:ステンレス・アルミ・ブラス
●サイズ:215×240×265mm(使用時)/215×105×205mm(収納時)
●重量:1.2kg
●出力:1,720kcal(約2kw/h)
●収納ケース付き
※ガスカートリッジは付属していません
※別売の専用ガスカートリッジ品番:GP-110S、GP-250S、GP-500S
やっぱり、スノーピーク!お値段もお高いです。(笑)
でも、コレほんと発売されるのかな?~
噂では来春って聞いてますけど。。。
プリムスP-951 スパイダー アウトドアヒーター

プリムス・アウトドア用ヒーターP-951
安定感のある分離型ヒーター。ハイパワーでコンパクトです。
ホース接続型の分離型ガスヒーターです。燃焼部は重心が低く、使用時は安定感があります。反射板は約50度の角度調節が可能です。また、プレヒートパイプを装備していますので、寒冷地で安定した火力を提供します。
1.8kW(1500kcal/h)のハイパワーですが、フォールディング式の脚部とハンドルのため、コンパクトに収納できます。
¥11,500(税込¥12,075)
■重量:本体647g
■ガス消費量:110g/h
■燃焼時間:250タイプガスで120分、500タイプガスで250分燃焼
■最高出力:1.8kW(1500kcal/h)
■収納寸法:17.5×17.5×15cm
■圧電点火装置付
■ガスカートリッジ別売り
■ナイロンスタッフバッグ付属
プリムスもかっこいい~!
って見た目で判断してますね~。(笑)
メーカーイメージの武骨さを感じるのが私だけでしょうか?。。
イワタニ産業(Iwatani)カセット暖CB-8

セラミックバーナーシステムにより、風に強く!釣りやキャンプに絶対オススメのヒーターです。火力は1.6kw、更にパワーブースター装備で安定した火力をもち安心して使えます。これさえあれば、冬の釣りやキャンプも満足度100%です!
定価 10,500円(税込)↓
ナチュラム価格6,800円(税込)
●使用サイズ:約幅194×奥行312×高さ400mm
●収納サイズ:約幅194×奥行184×高さ338mm
●重量:約2.7kg
●材質:本体/スチール+電着塗装、バーナー部/セラミックスプラック
●燃焼方式:ブンゼン燃焼
●点火方式:2アクション圧電点火(パイロットバーナー)
●安全装置:圧力感知安全装置(閉止式)
●最大発熱量:16kw(1400kcal/h)
●ガス消費量:114g/h(温度20~25℃のとき、着火後30分間のガス消費量を1時間換算)
●連続燃焼時間:約2時間半(温度20~25℃のとき、強火連続燃焼にてガス250gを
使い切るまでの実測値)
●ガス缶着脱方式:レバー式
●ガスカートリッジ(燃料)は別売。
カセット暖が一番、現実味がありますね。財布の状況からして。。。。
ん~どうしよう。。。
ユニフレーム - ワームⅡ RED

ワームIIがレッドモデルとしてリニューアル!!燃焼熱をカセットガスに伝えるとともに、燃焼に必要な空気を内部で取り入れるサーマルコントロールシステムとWカセット式で氷点下の中でも10時間の長時間暖房を可能にした屋外用ヒーターのベストセラーモデル。
定価:オープン価格
【レギュラーガス2本付き!!】でナチュラム価格8,900円(税込)
■サイズ 260×180×255mm
■重量 約2kg スペック
■最大火力/600Kcal/h
■燃焼時間(最大火力時
10時間(2本)
※燃焼時間は火力調整により変わります。
注意事項
■使用条件/
気温20度以下の屋外
カセットガスは1本でも使用できます。
ショップで実物を見たら欲しくなっちゃうんですよね~。
大きさといいちょうどいい感じ。
まだまだ他にもありますが、とりあえずこの辺で。
ほんとは購入に際して、車の試乗ではないですが、実際に火を入れて
4つとも並べて一番暖かいヤツにしたいな~。
だぶん無理かもしれませんが。(笑)
≪番外編≫
小川キャンパル ちびストーブ

リビシェルの中にセットしてみたい。。
2008年10月19日
べランダキャンプ場にて⑦
すがすがしくもあり、騒々しい?
ベランダキャンプ場の朝です。(笑)
我が家の前に走る幹線道路、とにかく交通量が多いのですが
それでもキャンプ気分を味わえました。

とりあえず、空き缶やごみ類は片付けたのですが。。。
うっぷ。。
あ~。。飲みすぎました。
ベランダキャンプ場の朝です。(笑)
我が家の前に走る幹線道路、とにかく交通量が多いのですが
それでもキャンプ気分を味わえました。

とりあえず、空き缶やごみ類は片付けたのですが。。。
うっぷ。。
あ~。。飲みすぎました。
2008年10月19日
2008年10月18日
2008年10月18日
2008年10月18日
2008年10月18日
2008年10月18日
ベランダキャンプ場にて
keiyoubunベランダキャンプ場にて
気持ちいい風が吹いてま~す。
また、見晴らしがよく夜景がとても素敵なところです。(笑)
そしてなんといっても、料金『無料!』
・・・・ (失笑)
これから夕食の準備。

息子はどこでもDSです。

酔っ払わなければ途中経過を報告します♪
気持ちいい風が吹いてま~す。
また、見晴らしがよく夜景がとても素敵なところです。(笑)
そしてなんといっても、料金『無料!』
・・・・ (失笑)
これから夕食の準備。

息子はどこでもDSです。

酔っ払わなければ途中経過を報告します♪
2008年10月18日
新型オデッセイ
プラプラと。。。
子供の歯医者の帰り、ディーラーに立ち寄りました。
16日に発表になった、新型『オデッセイ』です。

イメージは前方部分は前の型を踏襲してますが、リアがガラリと変えてきました。
コックピット。

自分の2世代前の我がオデッセイと比べると。。。
肝心なラッゲージスペースはというと、

やっぱり狭い!
ん~ん、かなり狭い!
車高も前の型より5mm低くなったそうで。。。
ココが非常にネックになってくるんですよね~。
5人家族なので。。。。
我が愛車

でも、まだまだ乗れるし~。。。
子供の歯医者の帰り、ディーラーに立ち寄りました。
16日に発表になった、新型『オデッセイ』です。

イメージは前方部分は前の型を踏襲してますが、リアがガラリと変えてきました。
コックピット。

自分の2世代前の我がオデッセイと比べると。。。
肝心なラッゲージスペースはというと、

やっぱり狭い!
ん~ん、かなり狭い!
車高も前の型より5mm低くなったそうで。。。
ココが非常にネックになってくるんですよね~。
5人家族なので。。。。
我が愛車

でも、まだまだ乗れるし~。。。