2008年12月23日
二の岡ハム
自由時間に何を!?。。。の件は、まだ準備中ですので他に記事で繋ぎます。f^^
先日、帰省ついでに御殿場に行ったので『二の岡ハム』を買って来ました。
場所は御殿場インターから5分程度。
箱根に上る道の途中

この民家みたいな佇まい、実際に民家に工場は併設されてます。
ココで『二の岡ハム』は作られてます。
このハム、昔こちらで仕事をしていた時、会社の経費で落とす贈答用にちょくちょくご贔屓にしていた
ハムなんです。(笑)
主力商品はロースハム、プレスハム、ベーコンとさまざまな種類がありますが、

私のお薦めは何といっても『ボロニアソーセージ』
先日、帰省ついでに御殿場に行ったので『二の岡ハム』を買って来ました。
場所は御殿場インターから5分程度。
箱根に上る道の途中

この民家みたいな佇まい、実際に民家に工場は併設されてます。
ココで『二の岡ハム』は作られてます。
このハム、昔こちらで仕事をしていた時、会社の経費で落とす贈答用にちょくちょくご贔屓にしていた
ハムなんです。(笑)
主力商品はロースハム、プレスハム、ベーコンとさまざまな種類がありますが、

私のお薦めは何といっても『ボロニアソーセージ』

商品名はソーセージってなってますが見た目は四角いハムです。
豚もも肉と肩肉を使ったやさしい味のハム(ソーセージ)
そのままでも、ちょっと焼いても美味しく頂けます。
ただ、お値段がちょっと。。。
それなりにしますが。。。
今回は子供の入院時にいろいろお世話になった方々のお礼にと思いまして
このハムを買いに来たのでした。
で、ちょこっとご自宅用ということでお家にも^^
詳しくはコチラ↓
http://www.ninookaham.co.jp/home.html
Posted by keiyoubun at 08:45│Comments(11)
│食べ物
この記事へのコメント
こんにちは。
美味しそうなハムですね。
確かに、スーパーで売っているものとは比較にならないでしょうね。
値段の方もですが。
一枚目の写真に写っている行列はお客さんの列ですか?
繁盛してますね。
美味しそうなハムですね。
確かに、スーパーで売っているものとは比較にならないでしょうね。
値段の方もですが。
一枚目の写真に写っている行列はお客さんの列ですか?
繁盛してますね。
Posted by とーと
at 2008年12月23日 10:37

こんにちわ。
二の岡ハム知りませんでした。(・o・)
かなり多くの種類のハムが陳列されていますね!行列も出来ているので人気があるんでしょうね〜。
ハムは分厚く切って炭火で焼いてワイルドに食べたいな〜。
二の岡ハム知りませんでした。(・o・)
かなり多くの種類のハムが陳列されていますね!行列も出来ているので人気があるんでしょうね〜。
ハムは分厚く切って炭火で焼いてワイルドに食べたいな〜。
Posted by kazu-_-papa
at 2008年12月23日 10:43

とーとさん、こんにちわ!
今朝、朝食でボロニアソーセージを焼いて食べました^^
厚切りに切ったハムはやっぱりおいしいですね。
まあ、こんな贅沢もそうそうは続きませんが(笑)
今朝、朝食でボロニアソーセージを焼いて食べました^^
厚切りに切ったハムはやっぱりおいしいですね。
まあ、こんな贅沢もそうそうは続きませんが(笑)
Posted by keiyoubun
at 2008年12月23日 12:31

kazu-_-papaさん、こんにちわ!
久しぶりに買いに行ったのですが、人が行列しているのは初めてですね。
駐車場も横浜や湘南などの県外ナンバーの車が多かったです。
キャンプの食材にと思いますが、ちょっと贅沢かな?(笑)
久しぶりに買いに行ったのですが、人が行列しているのは初めてですね。
駐車場も横浜や湘南などの県外ナンバーの車が多かったです。
キャンプの食材にと思いますが、ちょっと贅沢かな?(笑)
Posted by keiyoubun
at 2008年12月23日 12:35

こんばんは!!
二の岡ハム、全く知りませんでした~。
今度御殿場方面にキャンプに行くことがあったら是非寄ってみたいと
思います!!
厚切りハムうまいですよね~。
厚切りだと、ハムカツもいいかもしれない・・・
先ほど、クリスマスパーティーでお腹いっぱいで帰ってきましたが、
よだれが~。(笑)
二の岡ハム、全く知りませんでした~。
今度御殿場方面にキャンプに行くことがあったら是非寄ってみたいと
思います!!
厚切りハムうまいですよね~。
厚切りだと、ハムカツもいいかもしれない・・・
先ほど、クリスマスパーティーでお腹いっぱいで帰ってきましたが、
よだれが~。(笑)
Posted by hitohaya
at 2008年12月23日 22:19

hitohayaさん、こんばんわ!
いいな~パーチー。。。
今日は会社は休みでしたが家で資料作りで一日が暮れました。。。
29日まで、ラストスパートです。^^
いいな~パーチー。。。
今日は会社は休みでしたが家で資料作りで一日が暮れました。。。
29日まで、ラストスパートです。^^
Posted by keiyoubun
at 2008年12月23日 23:29

おはようございます。
出ましたー!二の岡ハム!
メッチャ美味しいんですよねー!
でも、高ーい!
贈答品として貰ったら嬉しい物ベスト5には入るでしょうか?
出ましたー!二の岡ハム!
メッチャ美味しいんですよねー!
でも、高ーい!
贈答品として貰ったら嬉しい物ベスト5には入るでしょうか?
Posted by ヒロシッチ at 2008年12月24日 09:03
ヒロシッチさん、おはようございます。
沼津に仕事でいた頃、来客用贈答セットは
「アジの干物」、「わさび漬け」、「裾野のお茶」の3点セット。
グレードを上げると「二の岡ハム」って感じでした。^^
沼津に仕事でいた頃、来客用贈答セットは
「アジの干物」、「わさび漬け」、「裾野のお茶」の3点セット。
グレードを上げると「二の岡ハム」って感じでした。^^
Posted by keiyoubun at 2008年12月24日 09:32
今度行った時にお土産に買って来ますね(^o^)b
Posted by けんchan at 2008年12月24日 21:12
けんchan、どうも!
静岡御殿場に行く機会があったらよろしくです~^^
静岡御殿場に行く機会があったらよろしくです~^^
Posted by keiyoubun at 2008年12月25日 08:16
今度立ち寄った時に買って来ますね(^0^)b
Posted by けんchan at 2008年12月25日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。