2010年10月03日
コンフォートキャンバス
コールマン
コンフォートキャンバスチェア
今年の限定色、ゴールデンイエロー
これで4色目です。(*^_^*)

いつも行くスポオソにて昨日購入。

しかし、スポオソで買い物途中に、次男の発作に見舞われてからは、断続的に発作が、、、、
結局、昨日、今日と外に遊びに行けなくなりました。(T0T)
コンフォートキャンバスチェア
今年の限定色、ゴールデンイエロー
これで4色目です。(*^_^*)

いつも行くスポオソにて昨日購入。

しかし、スポオソで買い物途中に、次男の発作に見舞われてからは、断続的に発作が、、、、
結局、昨日、今日と外に遊びに行けなくなりました。(T0T)
Posted by keiyoubun at 14:44│Comments(8)
│coleman
この記事へのコメント
こんばんは。
おおっ、いつぞや体重に耐え切れずに破壊したチェアですね。(笑)
こんなにいろんな色が発売されているんですね~。
後1脚で家族全員分GETですか。
いいなあ。
我家には高級チェアは小川のハイバック一脚だけです・・・。
せめて後一脚欲しいなあ。
ハイバックじゃなくてコンフォートも良さそうだな。
次男君、調子悪かったようですね。
お大事にどうぞ。
おおっ、いつぞや体重に耐え切れずに破壊したチェアですね。(笑)
こんなにいろんな色が発売されているんですね~。
後1脚で家族全員分GETですか。
いいなあ。
我家には高級チェアは小川のハイバック一脚だけです・・・。
せめて後一脚欲しいなあ。
ハイバックじゃなくてコンフォートも良さそうだな。
次男君、調子悪かったようですね。
お大事にどうぞ。
Posted by とーと at 2010年10月03日 20:13
とーとさん、こんばんわ!!
物欲の秋に突入したkeiyoubunです。(笑)^^;
実は昨日に時点では嫁さんにこのイスを購入したことはバレていなかった
のですが、
けさ、三男に「車にある黄色いイスって?どうするの?」と
嫁さんを前にして言うもんだから、、、、
バレちゃぁ~しょうがない、ということでブログにアップしました。。。(笑)
このところ、週一ペースで次男の発作が起こるものだから、
たまんないです。
物欲の秋に突入したkeiyoubunです。(笑)^^;
実は昨日に時点では嫁さんにこのイスを購入したことはバレていなかった
のですが、
けさ、三男に「車にある黄色いイスって?どうするの?」と
嫁さんを前にして言うもんだから、、、、
バレちゃぁ~しょうがない、ということでブログにアップしました。。。(笑)
このところ、週一ペースで次男の発作が起こるものだから、
たまんないです。
Posted by keiyoubun
at 2010年10月03日 21:32

次男君 大丈夫ですか!?
早く落ち着いてくれるといいですね。。。
この色 欲しいかもっ! (^^)
あと1脚ですね。
今度は何色かな~?
「青」が あったらいいですね~ (^^)
早く落ち着いてくれるといいですね。。。
この色 欲しいかもっ! (^^)
あと1脚ですね。
今度は何色かな~?
「青」が あったらいいですね~ (^^)
Posted by ヒロシッチ at 2010年10月04日 16:18
ヒロシッチさん、こんにちわ!!
今日は次男を病院に連れて主治医の先生と治療(薬)の方向性の確認をしています。
(わたしは仕事で嫁さんが付き添って。。。)
7月の下旬から毎週末(金・土・日)に発作が集中し、多い時は多い時は1日に3~4回。。。。
(なんで週末なの??遊びに行けないじゃん!!)
昨年末から徐々に量を増やして服用している「てんかん薬」があるのですが、
効き目はというと、、、シロウト判断でみても効いているとは思えない、、、、、
(主治医の先生は一つの薬をじっくりと、、、っていうスタンス。。。)
そんなこんなで、モドカシイ気持ち継続中、、、
その反動によりモドカシイ気持ちが物欲に注がれて、、、、
自分の財政事情も破綻寸前です。ヤバイです。。。(笑)
今日は次男を病院に連れて主治医の先生と治療(薬)の方向性の確認をしています。
(わたしは仕事で嫁さんが付き添って。。。)
7月の下旬から毎週末(金・土・日)に発作が集中し、多い時は多い時は1日に3~4回。。。。
(なんで週末なの??遊びに行けないじゃん!!)
昨年末から徐々に量を増やして服用している「てんかん薬」があるのですが、
効き目はというと、、、シロウト判断でみても効いているとは思えない、、、、、
(主治医の先生は一つの薬をじっくりと、、、っていうスタンス。。。)
そんなこんなで、モドカシイ気持ち継続中、、、
その反動によりモドカシイ気持ちが物欲に注がれて、、、、
自分の財政事情も破綻寸前です。ヤバイです。。。(笑)
Posted by keiyoubun
at 2010年10月04日 16:49

発作が続いてると出かけるのもなかなか難しくなりますねぇ…お気持ちお察しします。
幸い我が家の長女ゎ薬を1度変えてから体にあってるのか発作ゎナイです。(風邪ひくと発作来そうとか言うケド)
いろんな薬があるみたいなので次男くんに合う薬が早くみつかるといいですね☆
幸い我が家の長女ゎ薬を1度変えてから体にあってるのか発作ゎナイです。(風邪ひくと発作来そうとか言うケド)
いろんな薬があるみたいなので次男くんに合う薬が早くみつかるといいですね☆
Posted by あっつー at 2010年10月04日 17:28
あっつーさん、こんばんわ!!
御心遣い感謝します。m(_ _)m
もう、発作との付き合いは3歳の頃からなんで、もう7年なんですよね~。。。
一時期に発作のスパンが半年以上空く場合があったのですが、
そういう時は、次に起きた発作が結構大きくて、、、、
救急車で運んだりして親のショックも大きくて、、、
2年前、静岡の専門の病院で数ヶ月入院して見て貰ったのですが、
結果???成果を得られたか?というと、、、、これもイマイチ、、、、
早く、一発で発作の止まる薬が~~、って、、、適合するのが、、、
でも、クヨクヨしてても、、、ね~。
これからも、前向きに!!!
それと、年内にもう一回、キャンプに行くぞ!!!お~~!!!
御心遣い感謝します。m(_ _)m
もう、発作との付き合いは3歳の頃からなんで、もう7年なんですよね~。。。
一時期に発作のスパンが半年以上空く場合があったのですが、
そういう時は、次に起きた発作が結構大きくて、、、、
救急車で運んだりして親のショックも大きくて、、、
2年前、静岡の専門の病院で数ヶ月入院して見て貰ったのですが、
結果???成果を得られたか?というと、、、、これもイマイチ、、、、
早く、一発で発作の止まる薬が~~、って、、、適合するのが、、、
でも、クヨクヨしてても、、、ね~。
これからも、前向きに!!!
それと、年内にもう一回、キャンプに行くぞ!!!お~~!!!
Posted by keiyoubun
at 2010年10月04日 18:26

こんばんは〜。
綺麗な色のチェアーが揃い組!
この黄色は目立ちそうですね〜。
これからの時期この肘掛けカバーが活躍するだろうね〜。焚き火の火の粉にも強いみたいし!
次男くんも大変だろうけど、ガンバレ父ちゃん!
綺麗な色のチェアーが揃い組!
この黄色は目立ちそうですね〜。
これからの時期この肘掛けカバーが活躍するだろうね〜。焚き火の火の粉にも強いみたいし!
次男くんも大変だろうけど、ガンバレ父ちゃん!
Posted by kazu-_-papa at 2010年10月04日 19:52
kazu-_-papaさん、こんばんわ♪
うう~~、残業で家に帰れな~~い!(笑)
コールマンのチェア、揃ってきました*(^^)*
でも、火の粉?に強いってのは、イマイチ?マークです。。。
実は以前、長男が焚き火をしている時、薪がパーンって爆ぜて
その時、火の粉?破片?が長男の股間めがけて、、、、(笑)
慌てて、払った結果、長男の股間は無事でしたが
オリーブのチェアに1cm弱の穴が、、、、
大事に使ってたのに、、、(/TДT)/
ってことがありました。。。。(笑)
うう~~、残業で家に帰れな~~い!(笑)
コールマンのチェア、揃ってきました*(^^)*
でも、火の粉?に強いってのは、イマイチ?マークです。。。
実は以前、長男が焚き火をしている時、薪がパーンって爆ぜて
その時、火の粉?破片?が長男の股間めがけて、、、、(笑)
慌てて、払った結果、長男の股間は無事でしたが
オリーブのチェアに1cm弱の穴が、、、、
大事に使ってたのに、、、(/TДT)/
ってことがありました。。。。(笑)
Posted by keiyoubun
at 2010年10月04日 20:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。