ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月04日

初張り〜♪

明け方、次男の発作があったのですが、ガーン




朝、起きるとケロッと。。。ビックリ



それならば、テヘッ

嫁さんの了解を得て、近くの河川敷にて、初張りです。ニコニコ

初張り〜♪


ようやくです。
初張り〜♪

さすが、ランドロックの幕体、めちゃ大きいです。





初張り〜♪

リビングとして使うと広々~。。。





初張り〜♪



初張り〜♪
ベッドルームの大きさも、家族、5人なんとか寝れそうですね。





しわしわですね~。。。
初張り〜♪

リビシェルも持って行ったのですが暑くて。。。

バテバテで諦めました。









同じカテゴリー(snow peak)の記事画像
ジカロテーブル
ポイントギフト
インフレータブルマット
雪峰祭
DOCK DOME Pro.6
ケトル
同じカテゴリー(snow peak)の記事
 ジカロテーブル (2014-11-30 19:37)
 ポイントギフト (2014-09-10 10:22)
 インフレータブルマット (2014-07-13 17:19)
 雪峰祭 (2014-06-07 10:18)
 DOCK DOME Pro.6 (2014-02-16 06:45)
 ケトル (2014-01-11 04:54)
この記事へのコメント
こんばんは。

初張りおめでとうございます。
ひとりで張られたんですか?

僕はいまだにリビシェルをひとりで張れませんよ~
しかもかなり時間がかかりますがね・・・。

先ほどB店で偶然・・・くるま見かけましたよ。
我が家も行ったんですが目の前に止まっていましたよ。
Posted by ウルトラpapaウルトラpapa at 2009年07月04日 19:25
ウルトラpapaさん、こんばんわ!

初張りは、一人ではちょっと。。。。^^;A

嫁さんの協力のもとで設営しましたよ。^^

長男は家で留守番。
今朝方発作を起こした次男&うるさい三男を連れての設営でした。

設営途中、二人の子供が居ないことに気づき、
探してみると近くでBBQをしていた団体でお肉をおよばれしてました。。。
恥ずかしい。。。(笑)

暑さの中、それでも楽しく過ごせました^^
Posted by keiyoubun at 2009年07月04日 22:04
まちにまった初張りですね~
こちらまで嬉しさが伝わってきます

広々としていいですね
我が家もティエラが引退したら、ランドロックかな^^

設営はどのくらいかかりましたか?
Posted by take-papatake-papa at 2009年07月04日 22:50
こんばんは^^

初張りおめでとうございます!
さすがにインナールームなしだと、広々ですね~

SPWで設営されているところ見ましたが、スタッフさんでも一人設営はキツそうでした。
見ててポール大丈夫??といった感じでしたね。
Posted by マツテックマツテック at 2009年07月04日 22:52
take-papaさん、こんばんわ!

やっと、張ってきましたよ~♪
設営時間は外側はリビシェルの要領で15分位で建てることが
できたのですが、
何故か?インナー部で10分以上かかってしまいました。^^;

これで今月の3連休ようやくデビューできそうです。^^
Posted by keiyoubunkeiyoubun at 2009年07月04日 23:06
マツテックさん、こんばんわ!

ランドロック、デカかったですよ~♪
そして、ポールもやっぱり長いですね~。

センターフレームを入れる時は高さがあるぶん、とても苦労しました。^^;
Posted by keiyoubunkeiyoubun at 2009年07月04日 23:14
おはようございます。

初張り日和になって良かったですね。
想像以上に大きいようですが、やっぱ設営は一人じゃ無理かなあ。

インナールームも広そうですね。
設営はフリーサイトじゃなきゃ無理そうですか?
Posted by とーと at 2009年07月06日 11:19
こんにちは~

初張りお疲れ様でした!

しかし大きいですね~。
インナーには片側にドアが2箇所あるんですね。
出入りがし易そう。

3連休でデビューなんですね。
注目の的になりそう~!

リビシェルはどうしますか~?
我が家の物置にはリビシェルを収納するくらいのスペースが
かろうじて残っていますが・・・・。
Posted by ヒロシッチ at 2009年07月07日 11:23
とーとさん、折り返し遅くなってすみません。。。^^;

一人での設営。。。
自分の技術力では。。。
無理かな(笑)

区画サイトではこの大きさはちょっとキツイと思いますよ。
10月の竜洋で一度チャレンジしてみようかな?^^
Posted by keiyoubun at 2009年07月08日 12:44
ヒロシッチさん、コメント遅くなってすみませ~ん。。

仕事もトラブル続きで。。。(涙)


インナーの入り口が大きいのが嫁さんが気に入ってくれた
理由の一つでもあります。^^
アメニティの時はいつも文句を言ってましたから。。。


物置のスペース? ん?
勘弁してください~。^^(笑)
Posted by keiyoubun at 2009年07月08日 12:59
こんばんは!!

ご無沙汰です。
やっぱり大きいな~♪
初張り、おめでとうございます!!

我家のティエラでも設営大変ですが、ランドロックはもっと大変かな?
でもこの広さは快適でしょうね~。
Posted by hitohaya at 2009年07月10日 01:29
hitohayaさん、おはようございます!

無事に初張り完了しましたよ。^^

夏場の設営はやっぱり大変ですね。。。
構造がリビシェルとよく似ているのでイメージしていた通りでしたが、
その大きさにちょっと戸惑いました。(汗)

けど、アメドとリビシェルの2つを設営する時間と比べると
断然早いですからね。^^
Posted by keiyoubun at 2009年07月10日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初張り〜♪
    コメント(12)