ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月04日

Nikon D3X

Nikon D3X
Nikon D3X




 ニコンイメージングジャパンが35ミリフルサイズの一眼レフデジタルカメラ「D3X」を12月19日
 に発売すると発表した。

 昨年11月に発売したフラッグシップ機である「D3」と同じくプロ仕様という位置づけだが、フル
 サイズ24.5メガピクセルCMOSセンサー搭載、2450万画素を実現した。搭載が一般化し
 「D3」にもある自動ゴミ取り機能などの便利機能を排除、ISO感度も上限1600までとし、画質
 に徹底的にこだわるスタジオカメラマンのニーズに応え、中判フィルムカメラに匹敵する高画質
 を実現している。「D3」と共通化した防塵防適仕様の強靭なボディー、起動時間は「D3」と同じ
 約0.12秒、レリーズタイムラグも同様に約0.04秒を達成。
 
 最大記録解像度はFXフォーマット(フルサイズ)時が6048×4032ピクセル、DXフォーマット
 (APS-Cサイズ相当)に切り替えると3968×2640ピクセルとなる。

 そのほか輪郭強調、51点AF、白トビ・黒ツブレ軽減の設定を6段階で設定出来るなど、現在の
 技術では最高の仕様となっている。価格はオープン価格だが90万円前後を予想され、
 キヤノンの「1DsMark3」をライバル機と位置づけた価格設定である。

 ネットでも様々な意見が出ている。
 「自動車の買える価格のカメラって…。購入検討すら出来ません…」
 「触る事すら恐ろしい…触ってみたいけど」といった「非プロ」の声から「完全にスタ
 ジオ向け。スポーツカメラマンの私にはオーバースペックだし逆に使いにくいでしょう。
 しかし、それだけユーザーの焦点を絞って発売するのはすごいこと」
 「中判に匹敵する画質という触れ込みには心惹かれる」
 のプロならではの意見も見られた。

                                                  
                                       アメーバニュースより引用


 かっこいい!
 まずは見た目、そう自分の場合まず第一印象から入っていきます。(笑)
 
 次にそのスペック。
 プロ仕様ともなればシロウトからみれば憧れる。。。。
 ツカイコナセナイケド。。。。
 そして大した写真は撮れないのだけれど、所有する喜びとでも
 いうのでしょうか?
 ジコマンゾクのセカイかな。。


 
 そして90万円のカメラって一体なんなの?って感じ。。。
 その驚愕な価格に直面し現実を知る。。。


 これの繰り返しなんですが。。。

 いやいや、頑張ってお金を貯めてと思っていると他のモノに目移りしてしまい
 違ったモノに。


 たぶん、そうなるでしょう。(笑)



 実際この記事を読んでもうNikonにふらふら~っと気持ちが。。。
 本当はCanon党なのにね。


 

 思いが募ってくるだけで~♪、さ~どうしようかな~、デジイチ。。。


 



 




この記事へのコメント
こんにちは。
今、D3を使っていますが、これだけの画素数は要らないですし、高感度が苦手なので今回は購入を見送ります。

D3の高感度特性は、キャンプでの撮影にも大活躍しますので、価格が下がっているD3がねらい目だと思いますよ(^^)
Posted by ピノースーク at 2008年12月04日 10:54
ピノースークさん、こんにちわ!

コメントありがとうございます。
D3を使用されているのですか?うらやまし~です^^

D3も市場価格はだいぶこなれて来ていますけど、しがないサラリーマン
の給料ではちょっとね~f(^^

このブログをはじめてからというもの、昔みたいなカメラ熱が再燃しつつ
あり、実のところは困ってますよ。^^
Posted by keiyoubun at 2008年12月04日 12:38
こんにちは。

D3で撮った写真、綺麗ですね。
特に暗いところで撮影した写真はさすがフラッグシップ機だと思いました。

自分もキャノン派なのですが、フラッグシップ機まではとても手が出ませんが、フルサイズセンサーのEOS D5MarkⅡが欲しいなって思ってます。
でも、そうなるとレンズもLレンズでなければ性能を発揮できないって話もありますからねえ。
やっぱりなおさら手が出ない高嶺の花です。

SP沼に使っていた方が、まだましのような・・・・・。(;^_^A
Posted by とーと at 2008年12月04日 13:21
とーとさん、こんにちわ!

そうなんですよね~。。カメラの沼はかなり深いですから(笑)
MF機ですが、どっぷりはまってましたのでf(^^

それはそうと、Lレンズを持ってますが描写もよく、値段だけの
ものはあったかと思います。
残念なことにFDレンズなんですけど(涙)
Posted by keiyoubun at 2008年12月04日 15:10
NIKONのスタイルに負けて、canonから鞍替えした一人です(笑)。
この(D3X)のスタイルは抜群ですよね。
個人的には2450万画素にしたがために排除された性能が
私の撮影スタイルには必要なので、D3の方がいいかな。
って、どっちも買えませんが(笑)
Posted by hito&cocco at 2008年12月04日 16:15
hito&coccoさん、こんにちわ!

今のD3のスタイルはF5からの流れですよね。
F5が発売された当時、自分としてはかなり衝撃を受けました。。。

その時期からどうもNikonに寄りになりつつあるのかな?(笑)

さあ、そろそろ照準を絞ってデジイチを検討しま~す。
Posted by keiyoubun at 2008年12月04日 17:30
こんにちは^^
メルも最近、デジタルの一眼レフを購入しました。

カメラの難しさに困惑しております・・・


いずれ欲しくなるんだろうなぁ~フルサイズ^^
Posted by メルメル at 2008年12月04日 19:04
メルさん、こんばんわ!

デジイチ買われたんですね~。
いいな。。。^^

先日、カメラ屋さんにていろいろと物色してましたが、
操作系も含めぜんぜん分かりませんでした(笑)

メルさんも今が一番楽しい時じゃあないですか?^^
Posted by keiyoubun at 2008年12月04日 19:32
こんばんは〜^^

90諭吉ですか…。
デジイチは、今やリビングシェルを抜いて物欲リストナンバーワンなんですが、90万円などはとてもとても手が出ませんね^^;
Posted by お塩 at 2008年12月04日 22:02
お塩さん、こんばんわ!

そうですよ~90諭吉。。。^^(やっぱ絶対無理!)
自分の場合はだいたいこの10分の1の予算を創出すべく
ヤフオクでこつこつ出品してます。^^
今のペースだと一週間に1諭吉、約3ヶ月をメドにと
考えてますが。。。^^
Posted by keiyoubun at 2008年12月04日 22:47
こんちゃ~~
90万?!
そんだけあったらアンナコトモコンアコトモ・・・・
自分の母親から
”還暦の祝いもらってないのでデジカメ買って”
て言われてますが㍉ですな
自分の結婚に向けて金ためます;;
Posted by 営業部長 at 2008年12月05日 08:58
営業部長さん、こんにちわ!

還暦のお祝いでデジカメって、すごいお母さんですね。^^
ここは、どーんっとデジイチを買ってあげて下さい(笑)
Posted by keiyoubunkeiyoubun at 2008年12月05日 14:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Nikon D3X
    コメント(12)