2008年10月15日
弁当作り
今日は長男の遠足。
《トヨタ自動車工場見学だって》
嫁さんが居ないので自分が作りました。
見た目より味重視で。

ついでに今日は自分も弁当持ちで。。。。
《トヨタ自動車工場見学だって》
嫁さんが居ないので自分が作りました。
見た目より味重視で。

ついでに今日は自分も弁当持ちで。。。。
Posted by keiyoubun at 06:42│Comments(8)
│食べ物
この記事へのコメント
おはようございます~。
すげっ!
美味しそうなお弁当ですね~。
自分は弁当を作ることなんて、とてもできませんよ。
以前、二男が喘息の発作で入院してしまった時に、家で長男のご飯を作ってあげた事があります。
でも、「なんかへんな味がする・・・・」と言って食べてもらえませんでした。 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
バターやチーズなどを使った洋風料理が苦手な長男だったんですが、バターとチーズを使ったオムレツを作ってしまったのです。
子供のくせに和風の煮物などが好きなんですよ。
でも、こんなにおいしそうなお弁当ならペロリと食べてきてくれそうです。
工場見学ですか、今でも興味津々で行ってますよ。
「カイゼン」の勉強ですがね。
でも、小学生の時初めて行った元町工場見学の時から工場見学大好きでした。
長男君、将来トヨタマンになるのかな。
すげっ!
美味しそうなお弁当ですね~。
自分は弁当を作ることなんて、とてもできませんよ。
以前、二男が喘息の発作で入院してしまった時に、家で長男のご飯を作ってあげた事があります。
でも、「なんかへんな味がする・・・・」と言って食べてもらえませんでした。 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
バターやチーズなどを使った洋風料理が苦手な長男だったんですが、バターとチーズを使ったオムレツを作ってしまったのです。
子供のくせに和風の煮物などが好きなんですよ。
でも、こんなにおいしそうなお弁当ならペロリと食べてきてくれそうです。
工場見学ですか、今でも興味津々で行ってますよ。
「カイゼン」の勉強ですがね。
でも、小学生の時初めて行った元町工場見学の時から工場見学大好きでした。
長男君、将来トヨタマンになるのかな。
Posted by とーと
at 2008年10月15日 10:52

とーとさん、こんにちわ!
>弁当
お褒めいただきありがとうございます。
でも、大失敗をしてしまいました~。 (>_<)
子供の弁当の袋に『箸』を入れ忘れたことに通勤途中で
気づき小学校にTEL。
「割り箸でもいいから子供に与えて下さい。」とお願いしました。
かなり、焦りました。。。
(自分の和武器は忘れてない)
毎日ごはんを作っているのですが、味に口うるさい子供ですけど
父親の努力は買ってくれてるみたいなんで良しとしてます。エヘヘ
>長男君、将来トヨタマンになるのかな。
トヨタ及び関連のデンソー、アイシンに入れたら確かにいいですよね。
友達とか安定した生活をしてますからね~。
>弁当
お褒めいただきありがとうございます。
でも、大失敗をしてしまいました~。 (>_<)
子供の弁当の袋に『箸』を入れ忘れたことに通勤途中で
気づき小学校にTEL。
「割り箸でもいいから子供に与えて下さい。」とお願いしました。
かなり、焦りました。。。
(自分の和武器は忘れてない)
毎日ごはんを作っているのですが、味に口うるさい子供ですけど
父親の努力は買ってくれてるみたいなんで良しとしてます。エヘヘ
>長男君、将来トヨタマンになるのかな。
トヨタ及び関連のデンソー、アイシンに入れたら確かにいいですよね。
友達とか安定した生活をしてますからね~。
Posted by keiyoubun at 2008年10月15日 11:45
こんにちわ。
凄いですね。お弁当を作っちゃうなんて。私は自分でお弁当を作った事がありません。
きっと作ってと言われたらチンチン弁当になると思います。
電子レンジでチ〜ンは楽ですからね!(^◇^;)
それにしてもかなりのボリューム。子供は育ち盛りですからね〜。おとーさんもですか?(^。^)
お箸の入れ忘れは帰ってから叱られちゃいそうですね!
お詫びに手土産かな?
凄いですね。お弁当を作っちゃうなんて。私は自分でお弁当を作った事がありません。
きっと作ってと言われたらチンチン弁当になると思います。
電子レンジでチ〜ンは楽ですからね!(^◇^;)
それにしてもかなりのボリューム。子供は育ち盛りですからね〜。おとーさんもですか?(^。^)
お箸の入れ忘れは帰ってから叱られちゃいそうですね!
お詫びに手土産かな?
Posted by kazu-_-papa
at 2008年10月15日 12:39

kazu-_-papaさん、こんばんわ!
確かに多く入れすぎたと思い、息子に聞いてみたら
普通に食べれたよ!って。。。
最近よく食べるようになってきたおかげで、
体型も自分に近づいているような気がします。(笑)
確かに多く入れすぎたと思い、息子に聞いてみたら
普通に食べれたよ!って。。。
最近よく食べるようになってきたおかげで、
体型も自分に近づいているような気がします。(笑)
Posted by keiyoubun
at 2008年10月15日 20:32

おはようございます~。
料理はよくやるけど、さすがに弁当は作ったことないな~。
ちっちゃな弁当箱にきれいに盛り付け。
おいしそーにできておりますね。
息子さんも喜んだでしょうね!!
しかし、どっちの弁当箱にしてもボリュームたっぷりなようで!!
育ち盛りですね!!
料理はよくやるけど、さすがに弁当は作ったことないな~。
ちっちゃな弁当箱にきれいに盛り付け。
おいしそーにできておりますね。
息子さんも喜んだでしょうね!!
しかし、どっちの弁当箱にしてもボリュームたっぷりなようで!!
育ち盛りですね!!
Posted by hitohaya
at 2008年10月16日 07:06

hitohayaさん、こんにちわ!
自分でも良くやるな~って思ってます。(自画自賛、笑)
美味しかった!って言ってくれましたよ~o(^^)o
でも、嫁さんがいないのもそろそろ限界でして。。。
家庭と仕事で正直なところ疲れてます。。。
あともう少しの辛抱だと思いながら、嫁さんがいないことを
いいことに内緒のモノがどんどん増えてしまう状況も
マズイな~。。
自分でも良くやるな~って思ってます。(自画自賛、笑)
美味しかった!って言ってくれましたよ~o(^^)o
でも、嫁さんがいないのもそろそろ限界でして。。。
家庭と仕事で正直なところ疲れてます。。。
あともう少しの辛抱だと思いながら、嫁さんがいないことを
いいことに内緒のモノがどんどん増えてしまう状況も
マズイな~。。
Posted by keiyoubun at 2008年10月16日 11:43
はじめまして!
足あとからきました。
>弁当
私もよく作りますよ(笑)
もっぱら自分の分ですが(笑)
キャンプ面白そうですね~
子供がもう少し大きくなったら、はじめてみたい願望があります!
釣りもいいですよ!
足あとからきました。
>弁当
私もよく作りますよ(笑)
もっぱら自分の分ですが(笑)
キャンプ面白そうですね~
子供がもう少し大きくなったら、はじめてみたい願望があります!
釣りもいいですよ!
Posted by t-fuku
at 2008年10月16日 12:14

t-fukuさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
昔、沼津に住んでいましたのでt-fukuさんの記事の「スマル亭」が
気になって見させてもらいました。
>釣りもいいですよ!
沼津在住のころは良く行きましたが、愛知に戻ってからは・・・
って状況です。(笑)
コメントありがとうございます。
昔、沼津に住んでいましたのでt-fukuさんの記事の「スマル亭」が
気になって見させてもらいました。
>釣りもいいですよ!
沼津在住のころは良く行きましたが、愛知に戻ってからは・・・
って状況です。(笑)
Posted by keiyoubun at 2008年10月16日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。