2013年06月11日
修理シリーズ第3弾!
今回の修理は、SPハイテンションコット。

キャンプ道具も経年使用していると、いろいろと痛み始めてて
今回はコットを修理に出します。(^-^)/
どんな状況か?というと、

コットの裏側の縫い目のところが大きくほつれて、、、、
重い体重の自分のせいか?(笑)
それとも子供が上で暴れたせいなのか?
はわかりませんが
結構イっちゃてます。
修理代はいくらかかるのか、、、?
かなり心配です。

キャンプ道具も経年使用していると、いろいろと痛み始めてて
今回はコットを修理に出します。(^-^)/
どんな状況か?というと、

コットの裏側の縫い目のところが大きくほつれて、、、、
重い体重の自分のせいか?(笑)
それとも子供が上で暴れたせいなのか?
はわかりませんが
結構イっちゃてます。
修理代はいくらかかるのか、、、?
かなり心配です。
Posted by keiyoubun at 09:08│Comments(4)
│snow peak
この記事へのコメント
はじめまして。よく読み逃げしてました。笑
修理代いくらか怖いですね~。
keiyoubunさんのブログ拝見させて貰いました。
私の実家と同じ市民ぽいですね。私もよく子供3人連れて
帰省しますよ、近いですからね。
修理代いくらか怖いですね~。
keiyoubunさんのブログ拝見させて貰いました。
私の実家と同じ市民ぽいですね。私もよく子供3人連れて
帰省しますよ、近いですからね。
Posted by しらす
at 2013年06月11日 11:13

しらすさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。(^-^)/
実はこのコット、かなり前からほつれ始めてて、、、
どうしようもなくなってからの修理です。(笑)
あと、ご実家がコチラということで、、、、
お休みの時、もしかしたら偶然お会いするかもしれませんね。(^-^)/
コメントありがとうございます。(^-^)/
実はこのコット、かなり前からほつれ始めてて、、、
どうしようもなくなってからの修理です。(笑)
あと、ご実家がコチラということで、、、、
お休みの時、もしかしたら偶然お会いするかもしれませんね。(^-^)/
Posted by keiyoubun
at 2013年06月11日 12:42

keiyoubunさん
言い忘れました。気になるキャンプ場が多いのと、
地元ネタも楽しみなのでお気に入り入れさせてください。o(_ _)o
言い忘れました。気になるキャンプ場が多いのと、
地元ネタも楽しみなのでお気に入り入れさせてください。o(_ _)o
Posted by しらす
at 2013年06月11日 16:16

しらすさん、どうもです。(^-^)/
お気に入りの件、ありがとうございます。(^-^)/
お気に入りの件、ありがとうございます。(^-^)/
Posted by keiyoubun
at 2013年06月11日 17:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。