2011年05月15日
青汁?
我が家はベランダで青汁を作ってます。

嘘です。(^O^)
実はこの中には、、、、、
メダカ、数十匹。
と、
金魚が1匹。
昨年より、越冬してくれました。
今日は天気が良いので久しぶりにメダカたちのお家のお掃除を。

綺麗になると子供たちは『金魚すくい』ならね、『メダカすくい』を興じてます。
かわいそうだからヤメテ下さいね。(笑)

でも、あの青汁の中で、
メダカたち、よく生きていたな〜
なんて、
すごい生命力です。
田植えも終盤に差し掛かり用水路に水が流れ始め、また、メダカやザリガニを捕まえる季節がやってきます。(^O^)/
Posted by keiyoubun at 13:30│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは!
最初見た時、家で青汁が作れんるんだ。へ〜。なんて思ってしまいました(笑)
うちは、熱帯魚を飼っていますが最近は手入れをしていないので水槽がコケだらけです…。そろそろ掃除しなきゃ。
最初見た時、家で青汁が作れんるんだ。へ〜。なんて思ってしまいました(笑)
うちは、熱帯魚を飼っていますが最近は手入れをしていないので水槽がコケだらけです…。そろそろ掃除しなきゃ。
Posted by tanosiku_lanlan at 2011年05月15日 23:27
tanosiku_lanlanさん
こんにちは(^-^*)/!
定期的にメダカたちのお家を掃除はするのですが
ベランダに水道が無いのでバケツに水を汲んで来て、
結構、重労働なんですよ〜。
(^O^)
こんにちは(^-^*)/!
定期的にメダカたちのお家を掃除はするのですが
ベランダに水道が無いのでバケツに水を汲んで来て、
結構、重労働なんですよ〜。
(^O^)
Posted by keiyoubun at 2011年05月16日 10:17
過去記事に失礼します (^^;
我が家にいた お祭りの「金魚すくい」で取った金魚は
現在体調25cmくらいまで育ちました (爆)
青汁の中を泳いでいれば メダカも金魚も健康そのもの!! (爆・爆)
我が家にいた お祭りの「金魚すくい」で取った金魚は
現在体調25cmくらいまで育ちました (爆)
青汁の中を泳いでいれば メダカも金魚も健康そのもの!! (爆・爆)
Posted by ヒロシッチ
at 2011年05月20日 17:40

ヒロシッチさん、こんにちは(^-^*)/
コメントありがとうございます(^O^)
え〜!
25cmは巨大ですね〜〜!
我が家も「金魚すくい」で取ってきた金魚がいっぱいいたのですが、
ナマズ(用水路で見つけた)と一緒に飼っていたので大半を食べられてしまいました。(笑)
現在では生き延びた一匹が7、8cmくらいには成長してます。
確かに青汁であれば金魚も成長しますね〜。(笑)
コメントありがとうございます(^O^)
え〜!
25cmは巨大ですね〜〜!
我が家も「金魚すくい」で取ってきた金魚がいっぱいいたのですが、
ナマズ(用水路で見つけた)と一緒に飼っていたので大半を食べられてしまいました。(笑)
現在では生き延びた一匹が7、8cmくらいには成長してます。
確かに青汁であれば金魚も成長しますね〜。(笑)
Posted by keiyoubun at 2011年05月20日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。