ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年11月05日

沼津千本浜にて

3連休、3日目最終日は何をしようか?

2日目は山に行ったので、3日目は海に!
って発想で沼津港の西にある千本浜公園へ行くことにしました。

 
 朝、子供たちに「海に行くぞ~!」って号令をかけます。

 すると、

 三男は「海に行って何するの?」って聞かれて。。。


  何って。。。。


  綺麗な石を拾いに行こう。。。f(^^;




  うちの子は何かと目的や理由を聞きたがります。(笑)




甥っ子も含め、子供4人を引き連れて。。。



この千本浜、昔こちらに住んでいた時はBBQや花火をしによく来たところです。

ここは砂浜ではなく砂利の浜。
波にもまれた丸い石ころがいっぱいです。

子供たちは平らな石を見つけては水面スレスレに投げ跳ねる回数を数えています。

海鳥たちがその水面を跳ねる石を魚と勘違いし飛んでくる場面もあり、
それを見た子供たちも喜んで石を投げてました。



波打ち際で遊んでいたので、みんなクツが濡れてしましました。

 帰りどうすんだよ!怒








つるつるの石を見つけ得意げに見せてくれました。


何もない海に連れて来てつまんないかな?って思っていましたが、
思いのほか子供たちが喜んで遊んでくれて良かったです。ニコニコ



その帰り。。。


まだ病院に帰るまで時間があったので、また立ち寄ってしまいました。
子供に毎週、この店に来てるよね~って言われてしまいました。(笑)

けど、今回は何も買ってませんけど~。テヘッ

 あ、そういえばキャンプ道具以外のモノを買ってしまった~。。。


 
 以上、連休中の主な出来事でした。。。