家庭科の授業で。
小5の息子より、
授業でランチョンマットを作るから布を買いに行こう!って
会社から大急ぎで家に帰って、近くのイトーヨーカドーへ。
教科書に1.5m×1.5mの布が必要と書いてあるとのこと。
1.5m×1.5m??
ランチョンマットだろ?
何でその大きさ?
疑問に思いながら生地を探すも、1.5m幅の生地がない?
店員に聞いてもその幅の生地はありません。って。
しょうがないので少しでも大きい生地を購入。
家に帰ってもう一度、家庭科の教科書を確認したら・・・
おい! (ノ゚ο゚)ノ
1.5cmじゃね~か!
それも、折り曲げる幅じゃん。
こういうおっちょこちょいな部分は自分似かな?
息子には家族5人分作るように命令しておきました。
完成したらアップしますね。
関連記事